2013年12月13日
12月11日の教室日記!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^
昨日ぐらいから急に冷え込みましたね・・・
私の周りでも風邪が流行っているのでみなさんも十分気を付けてください。
さて、12月11日の教室日記です!!
今回は私は神戸親和女子大学で講演をさせていただいたため、教室には参加できず山田コーチに任せました。
皆様ご迷惑をお掛けしました。
以下、山田コーチのブログです・・・
今回は西宮教室の日、野口コーチが都合でお休みのため、
私と板倉コーチ、途中から広部コーチが参加して行いました。
いつもの西宮教室と比べるとコーチが半分ぐらいの人数なので
少し雰囲気が違って感じましたね。
さて練習は、両教室ともウォーミングアップ・体操・動き
づくりとダッシュを行った後、先週に引き続きメインに
ラダートレーニングを行ないました。
グーパーやケンパ、ケンケンやもも上げ等の基本的な動きの
中で接地を意識するようにしました。
動きづくりの中でも伝えましたが、足が地面に着く時は、
“上から”、“地面を押す”ようにするのがポイントです。
陸上教室ではさらに横移動の動きなども加えました。
今月もあと2回、休まずに来て下さいね(^^)
今日は天候の不安定な中ありがとうございました。
ではまた来週お会いしましょう!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82480540
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック