西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^
2月2日・・・
今年の節分は本日でしたね!!
ブログを見てくださっている皆様は恵方巻を食べましたか?
私は教室・パーソナルトレーニング(個人指導)後に帰宅して食べました^^
火曜日の今日は「摩耶トラック&フィールドクラブ」の日。
摩耶教室の内容は明日、T&F.net KOBEの代表ブログにアップします!
今日のブログは・・・
その後行ったパーソナルトレーニング(個人指導)の内容
今回はウォールドリルで脚の動きを確認してからマーカーを使用してトレーニングを行いました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
動画は上肢の動きを制限したマーカードリル
これを行うことで・・・
体幹部の安定性や脚の動き(接地など)を見ることができ・・・
その後、普通に腕振りを入れることで腕振りの重要性を再確認することもできます。
トレーニングはさまざまなアプローチの仕方がありますのでその日の状況、選手の反応を見ながら必要なトレーニングを選択していくようにしています。
今後はオンラインでも指導のサポートができればと考えています。
まだまだ私自身も発展途上・・・
試行錯誤しながらスタッフと共に進んでいきます。
今回もご依頼ありがとうございました。
現在、パーソナルトレーニング(個人指導)は野口、三木、大崎が承っております↓
https://www.tf-kobe.net/kojin.html
どうぞよろしくお願いいたします。
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/