2015年12月25日

2015年最後の教室・・・

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

12月23日の祝日・・・

2015年最後の教室を開催しました。

祝日ということもあり、陸上教室は参加人数が少なかったのですが・・・

4周目の教室ということで測定会を行いました!!

IMG_4873.JPG

そして・・・

今回で、お兄ちゃんが以前通ってくれていたことから入会してくれた、しゅんぺいが銅メダルを獲得しました!!

IMG_4874.JPG

これからも長く続けてね^^

そしてそして・・・

お待ちかねのクリスマス前後の恒例「チョコのつかみ取り」

IMG_4875.JPG

IMG_4876.JPG

盛り上がりました^^

2015年も多くの子ども達の笑顔に会えました!!

2016年も引き続き、宜しくお願いいたします!!



★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 10:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2015年12月21日

2015年 しあわせの村「走り方教室」最終回!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^ ^

12月20日…

年内最後のしあわせの村「走り方教室」を行いました!!

例年、この時期は寒く参加者も減っていく時期ですが…

しあわせの村の松下さんはじめ皆さんのおかげで約150名の子どもたちが集まってくれました!!

image.jpeg

毎回、本当に色々感じることのあるこの教室…

image.jpeg

image.jpeg

私たちスタッフを成長させてくれる大切な時間です。

参加してくれたみんな…

温かく見守ってくださった保護者の皆様…

本当にありがとうございました!!

2016年もよろしくお願いいたします。


★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2015年12月18日

こどもたちが楽しみにしていること・・・!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

12月16日の水曜日は、西宮トラック&フィールドクラブの日でした。

この時期、子ども達が楽しみにしているのは「チョコのつかみ取り」・・・

「コーチ、今日?」

「何が?」

「チョコのつかみ取り^^」

「ちがうよ〜!!来週するね^^」

「え〜!!来週、祝日やから来られへん・・・」

「俺は来れるからめっちゃつかんで持ってかえろ♪」

と、数年前から始めたクリスマス前後の教室で行なっている恒例行事です。

長く続けてくれている子どもにとっては毎年の楽しみに・・・

今回初めての子どもにとっては新たな楽しみに・・・

image.jpg

*これは去年の様子です^^

次週お楽しみに!!

教室の内容は・・・

12月のテーマに沿って・・・

しっかり走り込みましたが、その前に新たに取り組んでいるコオーディネーショントレーニングもしっかり行ないました。

IMG_4818.JPG

かけっこ教室ではコオーディネーションカラーステップを・・・!!

IMG_4819.JPG

陸上教室ではコオーディネーションコーン取り追いかけ走を・・・!!

みんな、しっかりがんばっていましたね^^

次回、23日が年内最終日になります。

祝日ですが、ぜひ来てくださいね!!


★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 09:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2015年12月12日

「スピード&コオーディネーションクラブ」第2期無事終了!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

4月からスタートした・・・

神戸FCとT&F.net KOBEのコラボ企画「スピード&コオーディネーションクラブ」

9月から始まった第2期も無事終了することができました。

最終日は今までの成長を確かめるために・・・

3・4年生クラス(低学年含む)は5往復

IMG_4775.JPG

5・6年生クラスは5往復・3往復・1往復

IMG_4776.JPG

それぞれの計測を行いました。

また、計測後は実践練習として・・・

3・4年生は陣取りを・・・

IMG_4778.JPG

5・6年生はスピードラダーを・・・

IMG_4777.JPG

行いました。

計測の結果は8割を超える子どもたちがタイムを伸ばしていました^^

本当に嬉しいことです。

次期の3期は1月からスタートで1月12日は無料体験も行っておりますので是非、ご参加ください!!

詳細はこちらから・・・ http://daihyo.tf-kobe.net/article/169250209.html



★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 15:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2015年12月11日

コオーディネーショントレーニングを多く取り入れる!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^ ^

12月9日…

西宮トラック&フィールドクラブの日でした。

12月はコオーディネーショントレーニングを多く取り入れて行っています。

image.jpeg

image.jpeg

持久走だけをすると、長い距離に抵抗がある子どもは苦手意識が先行してしまいがちですが…

コオーディネーショントレーニングを取り入れると楽しみながらも真剣に取り組んでくれるので雰囲気も良くなりますね!!

やらなければいけないメニューはしっかりやりますが…

楽しめるメニューも大切にこれからも取り組んでいきます!!



★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 12:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2015年12月04日

12月の教室スタート!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

12月2日・・・

西宮トラック&フィールドクラブの日でした。

12月のテーマは・・・

「追いかけ走やリレーで走り込み」

ということで色々な動きも取り入れながら行いました。

先日のユーハイムスポーツフォーラムの実技でも行っていたことも取り入れて・・・

少し、小学生向けにアレンジして行いました。

新しいメニューを取り入れると楽しみながらしっかり取り組んでくれますね!!

2015-12-03 12.10.12.png

また、今回・・・

会場が鳴尾浜スポーツセンターの時から続けてくれている(一時休会していましたが)ゆめちゃんが銀メダル達成でした!!

IMG_4745.JPG

とても優しく、低学年の子どもたちをいつもサポートしてくれていますが、やるときはやる!!のメリハリも最近ついてきて本当にがんばっています。

長く続けてくれてありがとう!!

来週もがんばろうね!!


★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 09:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記
★ホームページはこちら (西宮 かけっこ・陸上教室) http://ntfc.jp/ ★甲子園スポーツネットワークの教室 (西宮、神戸摩耶、宝塚、和光成増、川崎) http://tfschool.net/kyoshitsu.html