2011年08月26日

8月24日の教室日記!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

一度朝晩が涼しくなったので、最近の暑さは体にこたえます・・・

8月24日の教室日記です!!

今回も夏休みということで、欠席者が目立ちましたね。

夏休みを満喫しているようで良いですね^^

久しぶりに参加した子どももいて、ばっちり日焼けしてました!!

子供らしく暑くても外で元気に遊んでいるのかな〜^^

今回の教室は・・・

私、三木、皆越とコーチ陣がいたので15分ずつに1時間を分けて行いました。

かけっこ教室は私は初めの15分と最後の15分を担当し

陸上教室は途中の15分を担当しました。

普段はほとんどメインで指導を行っているので、ほかのコーチの指導も見る機会も必要ですね!!

私自身もまだまだ成長しなければいけませんし、スタッフ個々の力もまだまだ引き出していく必要もあります。

子ども達と一緒に私たちコーチングスタッフも成長しますよ!!

来週は夏休み最後で測定会!!

がんばろうね^^

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 17:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2011年08月18日

8月17日の教室日記!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

夏休みも残り日数が気になるころになってきましたね!!

小学生のみなさん、夏休みの宿題はしっかり計画的にしましょうね^^

さて、8月17日の教室日記です。

夏休み期間は帰省や旅行で欠席する子どもも増えますが、毎回休まず来てくれる子どももいます^^

今回も「ダッシュ力を磨く!!をテーマにかけっこ・陸上教室ともにがんばりました!!

メニューは・・・

〜かけっこ教室〜
ウォーミングアップ

3分間+1分間鬼ごっこ

スキップドリル

腿上げや股関節のドリル

変形ダッシュ×10本

サイドスキップ(60秒/30秒/20秒/10秒)

コート1周

体操

〜陸上教室〜
ウォーミングアップ

コオーディネーショントレーニング

スキップドリル

変形ダッシュ×2本

4箇所のコーン取りor置き往復走リレー(ロング×3本/ミドル×3本/ショート×2本)

体操

でした。

私たちコーチ(野口・三木・本間・畠中)もメニューに入って一緒に走りましたが、本当に子ども達はがんばっていましたね!!

今のがんばりは、必ず力になりますよ!!

来週もがんばろうね^^


コーチブログはこちら・・・ http://daihyo.tf-kobe.net/article/47414017.html

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2011年08月13日

8月はあと3回!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

暑い日が続きますね・・・

最近は外部の教室が多く、ほとんどが外で行うので日に日に焼けていきます・・・

西宮トラック&フィールドクラブは体育館の中で行うので日差しに対する対策はいりませんが室内でも熱中症になる季節なので水分補給や休憩はしっかり取るように心がけています。

8月は残り3回あります。

最後の週、8月31日は測定会を行いますのでみんなの成長を楽しみにしています!!


もうすぐ、世界陸上もスタートですね!!

新たな記録、新たなヒーロー、ヒロインの誕生が楽しみです^^

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 10:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2011年08月11日

8月10日の教室日記!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

連日暑いですね・・・

暑いときは自分が思っている以上に体力が消耗しているので、しっかり休養を取ってくださいね!!

さて、8月10日の教室日記です。

今回は夏休みということで欠席者も多かったですね!!

今月は「ダッシュ力を磨く!!」をテーマに行っているのですが・・・

かけっこ教室は

ウォーミングアップ

体操

3分間+1分間鬼ごっこ

スキップドリル

変形ダッシュ

サイドスキップドリル


陸上教室は

ウォーミングアップ

体操

スキップドリル

変形ダッシュ

スプリントエンドレスリレー2名1組3セット(セット間5分休憩)


でした。

とにかく、スピードを落とさないで走ることが目的ですが後半はどちらの教室もしっかりばててましたね;

いかにスピードを維持するのか・・・

スピード力を上げるのか・・・

それは、本数を走ることではなく速く走るトレーニングを積むことだと思います^^

来週も暑いけどがんばろうね!!

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 16:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2011年08月04日

8月3日の教室日記!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

夏らしい天気が続いていますね・・・

本当に暑いです;

さて、8月3日の教室日記です^^

かけっこ教室に1名新たに仲間が増えました!!

うれしいですね〜!!

今月の目標は・・・

「ダッシュ力を磨く!!」

です。

かけっこ教室は「変形ダッシュ」

陸上教室は「ショートスプリントエンドレスリレー」

を中心に行います。

日頃から速い動きを繰り返し行うことで、全体的なスピード力が強化されます。

7月までの技術系トレーニングとは違い、少ししんどいかもしれませんが運動会前にしっかり短い距離を走りこんでスピードアップしましょうね^^

私もすべてのトレーニングに参加しましたが・・・

改めて、子ども達はよく頑張っているんだな〜と感じました^^

暑い夏はまだまだ続きますが、一緒にがんばろうね!!


野口コーチのブログ・・・ http://daihyo.tf-kobe.net/article/47129963.html

皆越コーチのブログ・・・ http://staff.tf-kobe.net/article/47130152.html

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 14:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記
★ホームページはこちら (西宮 かけっこ・陸上教室) http://ntfc.jp/ ★甲子園スポーツネットワークの教室 (西宮、神戸摩耶、宝塚、和光成増、川崎) http://tfschool.net/kyoshitsu.html