2010年06月30日

6月30日の教室日記!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

昨日のワールドカップ決勝トーナメント・・・

日本対パラグアイ戦は見ましたか?

いや〜!!本当に大健闘ですね!!

PK戦までもつれ込んで残念ながら負けてしまいましたが、スポーツが与える感動や勇気などは本当に素晴らしいものですね^^

さて、6月30日の教室日記です^^

今日はかけっこ・陸上教室は月に一度の測定会でした!!

日ごろの教室の成果は発揮できたのでしょうか?

かけっこ教室も陸上教室も今日は同じメニューで教室を行いました。

ウォーミングアップに鬼ごっこを行いました。

3分間の内

始めの1分は・・・早歩き

次の1分は・・・スキップ

最後の1分は・・・走って

みんな楽しんでやってくれていました。

それを2セット。

ウォーミングアップにしてはしんどかったかもしれませんが、西宮トラック&フィールドクラブに通っている子供たちは体力もついてきてしっかりやり遂げていました^^

測定会は・・・

立ち幅跳び

20m変形ダッシュ

バスケットコート1周

の3種目

結果は毎回生徒に渡して交換ノートに貼ってもらっています。

もちろんその日の体調や足の調子などで毎回ベストを更新する生徒は多くありませんが、それでもベストタイムを出すと本当に嬉しそうにしています^^

私もそういう子供たちを見て、とても嬉しい気持ちになります。

また、今回は生徒が他の子供の記録を測るときに手伝ってくれたりしてとても良い雰囲気でした。

月に一度の測定会は記録だけでなく、人間としての成長も見ることができてとても良い機会です。

普段触れ合うことのない他の学校の仲間の応援をしたり、ライバル視したり・・・

子供それぞれに成長してるんだな〜と感じさせられます。

さて、次回から7月スタート!!

暑いけど元気にこの夏も乗り切ろうね^^

*コーチが代表をしているT&F.net KOBEのホームページもぜひご覧ください。毎日ブログを更新しています^^

http://daihyo.tf-kobe.net/

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 21:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2010年06月27日

予期せぬ出来事・・・

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

ジメジメした日が続いていますね・・・

ワールドカップも予選リーグが終了し、決勝トーナメント1回戦がスタートしました^^

残念ながら同じアジアの韓国は敗退してしまいましたね・・・

私もワールドカップが始まる前は・・・

日本の0勝2敗1引き分けという勝手な予想をっしていたのですが・・・

今思うと恥ずかしい思いです。


スポーツ(スポーツに関わらず・・・全てのこと)は予期せぬことの連続で、私自身も良くも悪くも予期せぬ出来事の連続で今まできています。


私が小学生の時はサッカーに打ち込むサッカー少年でした。

でも進んだ中学校にサッカー部が無く、陸上に打ち込むようになりました。

種目も色々経験し、大学2年生で病気となり・・・

大学3年生で視覚障害者アスリートの伴走者となりました^^

今振り返って思うことは・・・

予期せぬ出来事をどう受け止めるかによってその後の人生が変わるということです。

逃げていても何も変わらなく、受け止め方次第で新たな道が拓かれたり、新たな出会いがあるんだと強く感じています。

現在、小学生や中学生・・・障害を持った方々に陸上競技の楽しさや厳しさを伝える立場になっていますが、関わっている方々が「予期せぬ出来事」と遭遇してもそれをうまく受け止められる人間に成長してほしいと思います。

もちろん、私自身の今後にも言えることですが・・・



★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 11:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2010年06月23日

6月23日の教室日記!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です。

今日は急に大雨が降ったり・・・晴れてきたり・・・

一日の中でも変化のある天気でしたね!!


さて、6月23日の教室日記です^^

かけっこ・陸上教室ともに先週から行っているラダーを中心とした教室内容でした。

かけっこ教室でははじめは鬼ごっこからスタートして・・・

3分間の最後1分はスキップだけで行いました。

2分間走り続けてからのスキップ1分はさすがにしんどそうでしたね!!

でも子供たちは楽しみながらしっかり動いていました。

かけっこ教室は本当に色々な動きをしています。

その動きを一つずつ自分のものにしていくことで必ず足が速くなることにつながります。

その後はラダートレーニング。

その場で行うラダーと進みながら行うラダー

2種類を組み合わせることで最終的には走りにつなげます。

先週やっているので、だいぶ一つ一つの動きは良くなっていました。

陸上教室はその場で行う5秒ラダーからスタートしました。

5秒間で正確な動きで何回できるか・・・

二人一組で行うことで相手との競争心を持ちながらもしっかりトレーニングをします。

その後は動きながらのラダートレーニング。

かけっこ教室とは内容も動きも違います。

手をたたくリズムに合わせて耳で聞いたリズムを体(足の接地)で表現します。

またその足の動きに合わせて腕も振ります。

色々なことが一斉に表現できて・・・速く走れるフォームも完成しています。

それをラダーをしながら習得できるようにしています^^

なかなかリズムに合わせるのは難しいことですが、繰り返していく中で頭でしっかりリズムを刻みながらできている子供もいました。


来週はかけっこ・陸上ともに測定会の予定です。

5周目ですが、やりますよ!!^^

それでは、また来週。

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

講演会の講師派遣を開始しました

講演会の講師派遣を開始しました。

noguchi1.jpg野口研治

●講演者情報大学 2 年生のときに病気で記録を追い求めの陸上競技生活を送れなくなり、大学3年から視覚障害者アスリートの「伴走者」となった。伴走者として800mの日本記録更新、兵庫県内では初めてとなる視覚障害者の一般大会出場など精力的に障害者スポーツの発展に尽力しているとともに、兵庫県内でジュニア世代を対象とした「かけっこ・陸上教室」の講師として陸上競技の普及にもつとめている。

講演では、障害者スポーツの現状をはじめ、競技におけるセルフコントロールやチャレンジ精神などについて語ります。また、ワークショップなどコミュニケーションを高めるためのゲームなども行います。


■経歴1979年12月 神戸市生まれ。
流通科学大学卒。
競技暦18年。小学生指導暦8年。東舞子陸上クラブコーチ、神戸トラック&フィールドスクールコーチなど他多数かけっこ教室で指導。中級障害者スポーツ指導員としても活動し、兵庫県・神戸市の障害者陸上選手団コーチとして全国大会に多数同行。兵庫リレーカーニバルで兵庫県2位(4×100mリレー)。SAQレベル1インストラクター

■主な講演テーマ
☆「障害者スポーツを「見る・聞く・体験する」」

 アイマスクをし、視覚障害者の気持ちになって体操をしたり歩いたり、走ったりして視覚障害者の立場になって物事を考えれるようします。過去の講演では、後日、作文で「障害を差別するのではなく、個性だと思って一緒に明るい社会を作りたい」いう感想もありました。

☆「チャレンジし続けること」
 大切なのは記録(結果)ではなく、自分自身の「今」を知ること。そして常にチャレンジすることの大切さを伝えます。


■過去の講演実績小学校・・・(神戸市立)有野小学校、鈴蘭台小学校、六甲小学校、雲中小学校、福住小学校、南落合小学校、兵庫県立生穂第一小学校など

中学校・・・(神戸市立)本多聞中学校、白川台中学校、須磨友が丘中学校など

大学・・・兵庫大学、流通科学大学、神戸親和女子大学など


■学校、教育機関にお薦め!「かけっこ教室」
長年、ジュニア世代の指導者として活躍してきた野口氏が、かけっこを指導いたします。実績のあるコーチが正しい身体の動きと体力のつけかたをお教えします。まずは、お気軽にお問合せ下さい。

■2009年7月1日読売新聞の記事大学3年の時に先輩の紹介で視覚障害を持つランナー今井裕二さん(41)の伴走するようになりました。陸上短距離は中学で始めましたが、高校時代に左ひざを痛め、大学に進学後も記録は伸び悩んでいました。そんな時に今井さんと出会い、何よりも「サポートで走るという競技スタイルもあるんだ」と、新鮮に感じました。

 全盲の今井さんに、体の使い方のイメージを伝えるのは非常に難しいです。トレーニングで行うスキップの動き一つをとっても、一緒に走ったり体を触ったりしながら足の角度やスピードを確認します。だからこそ、息が合い、カーブのある200メートルを一度も互いにぶつからずに走り切れた時の感動や喜びは、他に比べようがないほど大きいのです。

 障害者スポーツで大切なことは、どこでつまずいたのか、何を求めているのかを、相手の立場になって考えることです。最近、小学校などで講演する機会がありますが、そのとき必ず「互いに歩み寄る大切さ」を伝えています。それは今井さんに教えられたと思っています。
伴走を続けながら、小中高校生をクラブなどで指導していますが、健常者、障害者にかかわらず、より多くの人が走る楽しさを知り、陸上を一つのよりどころにしてほしいですね。


講演会講師派遣についてのお問い合わせは以下までお願いいたします。

甲子園スポーツネットワーク
info@koshien-sports.net
koshiensports@ezweb.ne.jp

http://koshien-sports.net/




★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 10:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教室の概要

2010年06月20日

S

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です。

昨日の日本VSオランダ戦見ましたか?

いい試合だったですね〜!!

負けましたけど・・・

一次リーグ突破はデンマーク戦に持ち越しですね!!

がんばれ!!日本!!

さて、先日まで受けてきたSAQレベル1インストラクターの話です。

SAQとは・・・

S・・・Speed (スピード)

A・・・Agility(敏捷性)

Q・・・Quickness(素早さ)

の三つの要素のことを言います。

今回は

S・・・スピードについて^^

SAQではスピードを前方方向への重心移動の早さのことを意味するのですが、スピードを高めるには本当に色々なトレーニングがあります。

リズムを意識しながら・・・

片足で4拍子

片足で2拍子

両足で4拍子

両足で2拍子

もちろん4拍子から2拍子にするとスピードが上がります。

まずは短い距離から始めて、徐々に距離を伸ばします。

反復練習することで正しい動きを持続させ、またスピードの維持にもつながります。

このトレーニングを重なることで加速からトップスピードへの連動ができていき、またトップスピードを持続するためのトレーニングへと応用できます。

文章だけではなかなか難しいですし、個々のクセや走り方によってもトレーニング方法は変わってきますが、小学生の間は色々なトレーニングを取り入れる中で、体が柔軟に対応できるようにする必要があります^^

小学生〜中学生にかけてはまずは考えるよりも実践していきながら自分自身に必要なものを取り入れていく方が良さそうですね!!

それでは、また!!

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 16:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 足がはやくなるコラム

■西宮トリビア81〜90


その81〜阪神バスには外装は普通だが、シートがトラッキー柄のバスが最低4台走っている。

その82〜4月上旬の夙川の川べり。雨上がりの風のない早朝が最適。「桜の花びらの絨毯」が一帯に敷きつめられ、この世のものとは思えない美しさらしい(高校の先生談)。死ぬまでに一度見てみたいものである。 その一部→ http://bit.ly/9lIzl8

その83〜全国的にも有名になった西宮神社の福男えらび。1番福〜3番福にえびす様の像が贈られる。実は1番福や2番福よりも3番福の方が豪華である。 写真はトリビア4参照→ http://www.getyou-free.com/tokusyu/nishinomiya_ebisu/ebisu_top.html

その84〜今や甲子園球場の名物となったジェット風船。実は、甲子園に来ていた広島ファンが始めたものである。当初「広島の奴なにしとんねん」と怒っていた阪神ファンが、バース・掛布・岡田の3連発あたりから嬉々として飛ばし始めたのである。

その85〜最近、住んでみたい街ランキングが発表された。1位芦屋、2位西宮、3位神戸、4位夙川である。何で西宮と夙川が並列でランクされているのか謎である。ちなみに苦楽園も19位である。

その86〜西宮には11の大学・短大がある。関西、兵庫、夙川、甲子園、武庫川という地名を使っている大学名はあるが「西宮」を使っている大学はない。そして、この話になると関西は「かんさい」ではなく「くゎんせい」だと言う人が必ずいるはずである。

その87〜西宮ガーデンズに行くと必ず居る人→母娘で買い物に来ている人。噴水で遊んでいる子どもたち。西宮球場や西宮北口のジオラマを見て昭和を懐かしんでいる人。買い物に付き合わされ、うんざりした顔で歩いている男子。

その88〜苦楽園口駅前には夕暮れ時に子どもを迎えにくる車の行列ができる。並んでいる車の車種は・・・やはり苦楽園である。

その89〜西宮市の初代市長は紅野太郎といって酒造メーカーの日本盛を創った人らしい。ちなみに兵庫県の初代知事は伊藤博文である西宮市の初代市長は紅野太郎といって酒造メーカーの日本盛を創った人らしい。ちなみに兵庫県の初代知事は伊藤博文である

その90〜日本で初めてプロ野球のナイター中継が行われたのは西宮球場である。1953年8月23日の阪急−毎日戦で後楽園球場から中継された阪神-巨人戦より6日前のことである。

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 14:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮トリビア

2010年06月16日

6月16日の教室日記!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

暑い一日でしたね〜!!

今日の教室は修学旅行に行っている子供もいて数名休んでいましたが、新規に3名入会してくれたので賑やかな教室でした^^

先週までは走りこみが中心でしたが、今週からラダーを使用すると子供たちにも伝えていたので、ラダーのトレーニングを主に行いました。

先日まで大阪で学んできたSAQレベル1インストラクターも無事取得することができて、今後の教室に生かしていけます。

かけっこ教室では、細かい動きを伝えるよりも何本も本数をこなすことで体に色々な動きを自然と覚えさせることが大切です。

低学年は特に片足で前に動く動作が苦手ですね・・・

これからも気をつけて行いたいと思います!!

陸上教室では、一つ一つの動きの意味やどのようにクセが出てしまっているか・・・

また、リズムに合わせて動き作りができるか・・・

など、レベルアップしたトレーニングを行いました。

とても集中していて私も吸い込まれるような雰囲気でとても良かったです^^

6月はラダーで正しい動きづくりをします!!

暑くなって、梅雨にも入ってジメジメしますが、今日のように集中して教室できるとコーチもとても嬉しいです^^

みんなお疲れさまでした!!


それでは、また来週!!

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 21:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2010年06月14日

SAQレベル1セミナー終了!!

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です。

いよいよ近畿地方も梅雨入りしましたね!!

ジメジメする日が続きますね・・・

こういうときこそ、体を動かしてリフレッシュです^^

今日はワールドカップ「日本VSカメルーン」も行われますね!!


さて、私はこの土曜・日曜でSAQレベル1インストラクターを取得するために3日目・4日目の講習を受けてきました。

実技がメインになる今回は、色々な動きを取り入れながら

スピード

アジリティ

クイックネス

のSAQを学んで行きました^^

今日は筋肉痛です・・・

大切なのはまずは正確な動きを体で覚えること!!

これは、どの年代にも言えることですね!!

応用していろいろかけっこ・陸上教室にも取り入れることができる動きが多かったので、今後取り入れていきます!!

それでは、また!!



★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 07:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2010年06月11日

速く走るために・・・

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です。

夏日ですね・・・

気温も30度に近づいてきて、いよいよ暑さが本気モードです^^

昨日は、王子陸上競技場で行われている

「神戸トラック&フィールドスクール」のコーチをしました。

1時間の教室に集う子供は300人・・・

その中で私は5・6年生約70名を一人で担当させていただいています。

人数が増えてくると落ちてしまうのは「質」

でもそれは指導者の力によって落とさずに済むはずです。

今回は教室前にしっかり気持ちを引き締めるために約束事項をいくつか子供達に伝えました。

その成果もあり、1時間みっちり教室を進めることができました。

速く走るためには・・・

自分自身に厳しくないといけません。

友達がしゃべっているから自分も一緒に・・・

となるか

友達はしゃべっているけど今はがんばろう!!

と思えるかで

大きく変わってきます。

陸上競技は特に個人種目なので、自分自身にすべて返ってきます。

速く走るためには、教室の時間だけは自分自身に厳しくなるのをおススメします^^


★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 16:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2010年06月10日

■西宮トリビア71〜80


その71〜西宮北口の山側で三菱東京UFJのATMを使おうとすると、最初に三菱UFJ不動産に間違えて入りそうになる。次に三菱UFJ信託に行ってしまう。肝心のATMはちょっとわかりにくいところにある。あのグループの看板はそっくりすぎる。

その72〜西宮北口駅のブック1stで一番の売れ筋は、もちろん有川浩の「阪急電車」である。来年映画化されるらしい。そのうち今津線に乗るためだけに全国から人がやってくるはずである。

その73〜googleで「西宮の」と入力すると最初の候補は「西宮の天気」で2番目は「西宮の沢」である。「西宮の沢」は西宮市のことではなく、札幌市の「にしみやのさわ」のことである。ちなみに3番目は「西宮のおばさん」である。

その74〜そもそも西宮とはどこから見て西の宮?京都から見て西にあるから西宮で、その「宮」ってのは1800年前からある、毎年タイガースが必勝祈願をする広田神社のことなのです。

その75〜神呪寺の鐘は、柱の箱に20円入れると自由につくことができる。もちろんお釣りは出ないので、行くときには10円玉2枚を握りしめておかねばならない。神呪寺に行って鐘をつかないのは、クリープのないコーヒーを飲むようなものである。

その76〜実は5月に市長が変わった。新しい市長の名前が「コウノ」なのか「カワノ」なのか、ちゃんと答えらる西宮市民の割合は、西宮北口を「キタグチ」と呼んでいる人の割合ぐらいだと思う。

その77〜よくテレビで甲子園球場○個分という表現をするが、その面積は、38,500m2である。グランド、スタンド、スコアボード等の合計の面積である。ちなみに甲子園球場1個分=東京ドーム1.13個分らしい。

その78〜西宮北口を「キタグチ」と呼ぶ人からは、風上にも置けないとの声もある「にしきた商店街」には、「にしきた商店街の歌」がある。何と6つものバージョンがあり演歌バージョンまである。http://www.nishikita.net/music/index.html

その79〜甲子園球場の球場改札のチケット半券を捨てる箱は、ずーっと前から使っているやつが、まだ現役である。約200億円かけて球場改築したのにボロボロの箱は捨てない。これぞ阪神電鉄の真髄である。

その80〜西宮北道路の料金所にはETCがない。ETCレーンを探したあげく料金所であわてて財布を捜す人がいて渋滞することがある。平成33年から無料化される予定だが、それまでにETCがつくかどうかは謎である。

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 14:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮トリビア

2010年06月09日

6月9日の教室日記^^

みなさん、こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です^^

6月に入ってもう1週間が経ちましたね・・・

今月中に梅雨入りもしそうなので、なかなかぱ〜っとしない気候が続きますが、こういう時こそ、体を思いっきり動かして気持ちの良い汗を流しましょう!!

今日は1日で5名が体験に来てくれました。

新しい仲間にとって、西宮トラック&フィールドクラブはどうだったでしょうか?^^

かけっこ教室は楽しく体を動かしながら走る基本を自然と覚えていけるようにしています。

陸上教室は、体のどこを意識するのか・・・などもう少し深く「走り」について考えながら教室をしています。

どちらの教室も「楽しむ」ためにはある程度「厳しさ」が必要です。

1時間しかないからこそ、その時間を大切に教室を進めていきますね!!

今日のかけっこ教室は・・・

先週に引き続き、色々な動きを取り入れたリレーをメインに行いました。

この時期に色々な動作を覚えることはとても大切です。

また、リレーを行うことで自分の力を出し切ることも狙いにあります。
まだまだ、すべてを理解して体で表現することは難しいですが、今後も伝えるべきことは伝えていきながら教室を行います^^

後半の陸上教室は・・・

新たに色々な足の動きを行いました。

可動域を広げることで動きが大きくなり、前に進む力も大きくなります。

また、追いかけ変形ダッシュを色々な姿勢で行ってスピードと姿勢を前に前に持っていく練習をしました。

最後は簡単なリレーを行って終わりました^^

西宮市の小学生の大会で決勝に残った生徒もいて、少しずつ成果も出てきたのかな〜と思います。

どちらの教室も基本的には「楽しく」です^^

楽しくないと続けることもできないですからね!!

それでは、また来週!!

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 23:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2010年06月08日

夏休み短期かけっこ教室(2日間)(幼児クラス新設!!)

「秋の運動会に向けて」
足が速い"のは天性のものだと思っていませんか? 正しい知識で正しいトレーニングをすれば、たいていの人は足が速くなるのです!

「走り」はスポーツの基本です!かけっこが得意になるといろんなスポーツが楽しくなります!!

教室では、実績のある講師がお子様に正しい走り方、また、苦手を克服できるような指導をします。

秋の運動会に向けて、正しい走り方を身につけよう!


■月日:8月3日(火)〜4日(水)2日間
■時間:幼児クラス 9時30分〜10時20分
      小学生クラス 10時30分〜11時45分

■場所:薬業鳴尾浜スポーツセンター運動場
(雨天の場合は体育館になりますので、上履きをご用意ください。)

■対象:幼児クラス(年少〜年長)
小学生クラス(小1〜小6)
(小学生クラスの受付は終了しました)

■持ち物:運動靴(雨天時は上履き)、運動できる服装、帽子、タオル、飲み物

■参加費:2日間2,000円(1日毎に1,000円をお支払いください。1日間の参加もOK)

■春休み1日かけっこ教室が神戸新聞で紹介されました
http://blog.ntfc.jp/article/36812371.html

■去年の教室の様子はこちら
http://blog.ntfc.jp/article/31630108.html

■申込み:下記の申込フォームよりお申込ください
・幼児クラス
http://form1.fc2.com/form/?id=442389

・小学生クラスキャンセル待ち
http://form1.fc2.com/form/?id=567684



★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 10:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 短期教室

2010年06月06日

朝日新聞に「かけっこ教室」が掲載されました

20100602big.jpg
クリックすると拡大します。

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 11:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | メディア掲載

2010年06月02日

6月2日の教室日記!!

こんにちは!!

西宮トラック&フィールドクラブの野口です。

まず、みなさんにご報告。

本日、朝日新聞朝刊に西宮トラック&フィールドクラブの記事が掲載されました!!

http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000141006020002

にアクセスしてください^^

さて、6月2日の教室日記です。

かけっこ・陸上教室ともに新しいメニューで教室を行いました。

かけっこ教室では・・・

基本ドリルをしっかりしてから

ひたすら色々な動きを取り入れたリレーを行いました。

横の動き、スキップ、ダッシュ

色々取り入れることで柔軟性を持つことと、しっかり頭で考えて行動できるかを見るためです。

自分のクセを直すためには考えながら行動しなければいけません。

言葉で伝えてもなかなか低学年がイメージがつかないので、とにかく動きながら自然と体で覚えるようなトレーニングが必要です。

楽しみながらもしっかり身につくようにこれからも続けています。

陸上教室では・・・

スキップドリルなどをした後に、スティックラダーを用いた足の接地、バランスを整える動きをし、

色々なエンドレスリレーをしました^^

エンドレスリレーは心肺機能の向上と体力をつけるため、また短い距離で行うためスピードをできるだけ落とさないで行い、加速力などを身につけます。

本数が後半になると・・・

だんだん自分のクセが出てきて、体のバランスが崩れる子供が多かったですね・・・

6月はかけっこ・陸上ともにリレーを通して色々な動きを覚えていく内容にしていきます!!

だいぶ暑くなってきて汗の量もすごいのでしっかり水分補給できるドリンクを持って来てくださいね!!

それでは、また来週!!

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講師日記

2010年06月01日

■西宮トリビア61〜70


その61〜甲東小学校は、門戸厄神内に仮校舎を設けて開校した。厄神さんには「甲東小学校発祥の地」の石碑が建てられている。http://bit.ly/cpkRUY

その62〜徳川幕府による大坂城再築の際には、神戸市東灘区から西宮市の東六甲採石場から石垣の石を運んでいた。甲山森林公園には今でも刻印の残っている石がたくさんある。http://kanko.nishinomiya-style.jp/reporter/2010/07/13/kokuinseki/


その63〜阪神武庫川線の東鳴尾駅は無人駅である。西宮市民でも使ったことがある人は数少ない。さらに電車の乗降ではなくデートで使ったことがある人は、数えるぐらいしかいないと思う。(そのうちの1人がワタクシです。撃沈しましたが…)

その64〜甲子園口駅の近くには炭鉱のようなトンネルがある。@sasafune さん情報によるとマンボウという名前で全部で3箇所あるらしい。

その65〜甲山森林公園には、かなりビッグサイズの猫がいる。緑豊かな中で、猫が悠然と歩きまわっている。

その66〜西宮の難読地名→津門飯田町(ツトイイデンチョウ)、津門大箇町(ツトオオゴチョウ)、鷲林寺町(ジュウリンジチョウ)、満池谷町(マンチダニチョウ)

その67〜西宮の難読地名→石刎町(イシバネチョウ)、甑岩町(コシキイワチョウ)、柏堂町(カヤンドウチョウ)、剣谷町(ケンダニチョウ)、神呪町(カンノウチョウ)、神祇官町(ジンギカンチョウ)

その68〜西宮の難読地名→櫨塚町(ハゼツカチョウ)、高座町(タカクラチョウ)、六湛寺町(ロクタンジチョウ)、葭原町(ヨシハラチョウ)西宮の難読地名→櫨塚町(ハゼツカチョウ)、高座町(タカクラチョウ)、六湛寺町(ロクタンジチョウ)、葭原町(ヨシハラチョウ)

その69〜西宮と芦屋の市境はぐにゃぐにゃ曲がっている。マンションの建物の中で市境になっていたりする。2号線沿いにあるコジマは、建物のほとんどが西宮側なのに「New芦屋店」と言う名前である。

その70〜国道171号線と山手幹線の交差点の近くにある「双葉温泉」。銭湯だけど、れっきとした温泉である。露天風呂が素晴らしい。番台の近くには、温泉を掘り当てた時の新聞記事が掲げられていて、読んでいると涙が出そうになる。 http://renmi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-50b6.html

★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
posted by 西宮T&F at 14:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮トリビア
★ホームページはこちら (西宮 かけっこ・陸上教室) http://ntfc.jp/ ★甲子園スポーツネットワークの教室 (西宮、神戸摩耶、宝塚、和光成増、川崎) http://tfschool.net/kyoshitsu.html