2010年04月30日
4月終了〜!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
4月も今日で終わりですね・・・
2010年の4月は長かったような短かったような・・・
今年の桜の花は長かったとニュースでよく言われていましたが、私はそのように感じませんでした^^
ばたばたしている中でも季節を感じる心を大切にしなければいけませんね!!
西宮トラック&フィールドクラブでは着実に仲間が増えてきて、それを支えるコーチの数も充実してきました。
3年目を迎えてようやくスタートしてよかったと思える瞬間がふえてきたように思います。
私自身もSAQのトレーニングを学びに行ったり、新しく大学生たちと「T&F.net KOBE」を立ち上げたり・・・
変化の多い2010年になっています。
このまま2010年は突っ走って、2011年に落ち着いて行動できる基盤を固めていこうと思います^^
みなさんの2010年も素晴らしいものになりますように、スタートダッシュでもし遅れていても、自分自身のペースを守ることが大切ですよ!!
それでは、5月も宜しくお願いします!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月28日
4月28日の教室日記!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
ようやく晴れになりましたね^^
春らしい天気になるとうれしくなります。
さて、本日の教室はかけっこ教室も陸上教室も「測定会」でした。
西宮トラック&フィールドクラブでは1カ月に1回、必ず測定会をして子供たちの成長を記録を通して知る場を作っています。
先日のブログにも書きましたが、測定会では
ソフトロケット投げ3種目
コート1周
20m変形ダッシュ
の3競技をそしています。
スポーツの基本である「走」「投」「瞬発力」を測定し、タイムや記録を残すことで前回と比較できるようにしています。
今回もそれぞれに本当にがんばっていました。
はじめての測定会の子供もいましたが、しっかりがんばっていましたね^^
特に入って3カ月ぐらいした子供のフォームの変化にはびっくりしました!!
スムーズに身体が前に進んでいて、腕の振り方も良くなっていました。
「継続は力なり」
を子供を通じて学ばせてもらえたように思います^^
陸上教室はかなりレベルがアップしてきて、20mの変形ダッシュは5秒を切る生徒がどんどんでてきたのでとてもびっくりしました!!
測定会の記録はひとつの結果として大切に受け止める必要がありますが、体育館の床の状態などで滑りやすかったりするとタイムも必然的に悪くなるので、あまりタイムばかりに気を取られないようにしましょう!!
来週はゴールデンウィークのため教室はお休みです^^
次は5月12日ですので、間違えないようにしましょう!!
それでは、また!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月26日
兵庫リレーカーニバル
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
ようやくの天気・・・
でも気温はなかなか上がらないですね〜・・・
さて、昨日サンテレビで「兵庫リレーカーニバル」が行われましたね!!
小学生〜大学・実業団までの選手が一同に会するこの大会は陸上ファンなら一度は見たことがあるのではないでしょうか。
また、小学校〜高校までに出場した経験のある方も多いのでは無いでしょうか^^
私たちが王子で教えている生徒も何名か学校のリレーチームの一員として出場していました。
私が小学生の頃はリレーメンバーに入ることができず・・・
中学生のときは今は無き4×200mで出場するものの決勝までは行けず
高校は神戸を離れたので出場せず
大学はメンバーに入るも走る機会に恵まれず
社会人になってようやくチームのメンバーのおかげで、走らせてもらい
2004年・・・3位
2005年・・・2位
2007年・・・2位
になることができました。
そのときにメンバーに入れてもらえたおかげで私の陸上人生も大きく変わったように思います。
また、長く続けているといいことがあるもんだと感じることもできました。
私一人の力では入ることのできない順位でも、4人が一つになりバトンをつなぐことで新たな喜びを得られることも分かりました。
今、記録が伸びずに悩んでいる人
思うような結果が出なくて走るのが楽しくない人
もう一度、なぜ走り始めたのかを思い出してください。
きっと「好き」だったからに違いないと思います^^
その「好き」という気持ちをもう一度思い出して、
楽しめる環境に自分の身を投じたら、きっとまた新しい自分自身の走りと出会えると思います。
忘れてはいけないのは「楽しむ心」ですよ!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月24日
測定会の種目!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
寒いですね・・・
各地で4月半ばなのに雪の予報が出たり、桜前線が狂ったり・・・
今までの春とは少し違う様子ですね。
みなさん、体調管理は十分してください。
さて、西宮トラック&フィールドクラブでは毎月第4水曜日に測定会を行っています。
記録を残すことで自分自身の成長を知ることができたり、自分自身の苦手な分野を知ることができます。
種目は・・・
ソフトロケット投げ(右投げ・左投げ・両手投げ)
20m変形ダッシュ
バスケットコート1周
今まではソフトロケットではなく、メディシンボールを使用していたのですが特に低学年にはまだまだ重たく思うように投げることができないので、ソフトロケットに2カ月前から変更しています^^
スポーツの基本である、「走る」「投げる」動きをしっかり身につけると、何かほかの種目に興味を持った時でも抵抗なく進むことができるはずですね!!
かけっこ教室では体力向上、走力向上、コミュニケーション能力向上に重点を置き
陸上教室では、走るフォーム、スピード、技術を身につけることに重点を置き
それぞれの色を変えて行っています。
かけっこ教室で物足りなくなったら陸上教室への変更も可能ですよ!!
それぞれの目的に応じた教室内容を提供できるように、コーチ・スタッフも勉強しながらがんばっています^^
それでは次回の教室の「測定会」楽しみにしています!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月21日
4月21日の教室日記!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
まず、今日は陸上教室のみなさんに謝らなくてはいけません。
スキップの見本を見せる際に悪い見本をした瞬間・・・
右内側のふくらはぎを肉離れしてしまいました。
幸い、三木コーチが代役をしてくれたのでご迷惑を最小限にできましたが、コーチとして本当に申し訳ないことになりました。
心配してくださった保護者のみなさま、代役を務めてくれた三木コーチ、本当にありがとうございます!!
さて、今日のかけっこ教室のテーマは走り込み!!
気温が安定しないこの季節の独特のストレスを吹き飛ばすためにもひたすら走りこみを行いました。
みんなでウォーミングアップ、体操をしたあとは簡単なゲームをして、ダッシュ2本
大切なスキップドリルをしてから・・・
早速、スティックラダーを持って走りこみ!!
そのあともラダーを持たずに5・4・3・2・1の走りこみをしました。
体力が低下していると言われる現代の小学生。
でも西宮トラック&フィールドクラブに来ている子供たちはそうではない!!と言えるように体力、心配機能を高めるトレーニングを行いました。
初めて走りこみをした子供もいたので、とても疲れたと思いますが、きっと体はしっかり走りこんだことを覚えてくれていますよ!!
これからもメリハリをつけて、基本の動きと走りこみを行いますね!!
陸上教室はスティックラダーを持った腕振りを意識した走りこみをテーマにしました。
全員でウォーミングアップ、体操、スキップドリル・・・
スティックラダーで足の接地〜ダッシュ
そして5・4・3・2・1の走り込み。
腕振りを意識するのって、本当に意識しないとほとんど肘が伸びてしまってしっかり振れないですね・・・
特に後半でばててきたときの走りはクセだらけでした。
自分自身がしんどくなって無意識になったときにクセが出てきます。
意識をしながら走るのは難しいですが、意識をしないと悪いクセは直らないので、これからもしつこく言いますが、コーチや仲間たちと一緒にクセを治していこうね^^
来週はかけっこも陸上も「測定会」です。
1か月に1回のタイム測定で成長をみてみましょう^^
それでは、また!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月20日
疲労の種類
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
2010年度に入り、4月ももう後10日ですね・・・・
桜の花びらを掃除していたのですが、雨でどんどん散ってまた掃除しないといけないですね^^
桜も満開の時期は短いな〜と毎年感じます。
さて、気温がなかなか暖かくならず疲労もたまりやすい季節ですがみなさんはいかがお過ごしですか?
疲労の種類には
「肉体的疲労」
「精神的疲労」
があります。
よく、心身ともに健康に!!っていうのはこういうつながりからですね^^
スポーツでの疲労は主に肉体的な疲労が多いとされています。
原因としては乳酸がたまることや、エネルギーの消耗があげられます。乳酸がたまると筋肉が酸性の状態になり、それが筋肉疲労の原因とされています。
対策としては、果物や梅、酢に含まれるクエン酸を摂取することで乳酸を除去してくれること+エネルギー源であるごはんや麺類などの糖質を含むものと一緒にビタミンB群をとるのが効果的ですよ!!
ビタミンB群はレバー、玄米、青魚などに含まれます^^
私も最近は白米をやめて、発芽玄米などを食べていますよ!!
もうひとつの精神的疲労はストレスが主な原因です。
私もかつて、疲労とストレスが原因で病気になったことがあるのですが、ストレスは体の免疫を下げて、風邪や感染症にかかりやすくなります。
対策としては、免疫力がアップされるビタミンA,C,Eをしっかり摂ることをおすすめします!!
食べ物としては緑黄色野菜と果物です。
今、日照不足と雨天続きで野菜の値段が高いですが・・・
ストレスをためないためにも栄養のある食生活を送ってくださいね!!
自分自身の疲労がどのような原因で起きているのかをしっかり知ることで自分なりの対策も見えてきますよ!!
それでは、また!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
■西宮トリビア21〜30
その21〜武庫川に生息しているヌートリア。以前はケーブルテレビの「武庫川探検隊」で「謎の生物」として追いかけられていたが、最近は当たり前の存在になり、人から餌をもらうまでになっている。
その22〜JR・さくら夙川駅では、開業以来、列車接近時に「コブクロ」の「桜」のメロディーが流れていた。でも著作権料が払えなくなって3月末で終わってしまった。
その23〜西宮北口にある「兵庫県立芸術文化センター」。大中小のホールはネーミングライツ(命名権)で企業・団体名がつけられてあり、ホールの稼動率も98%である。公共施設ながら民間企業も顔負けの恐るべき営業力を持っている。
その24〜旅行にいったときの対応。西宮に移住してきた人→「神戸の方の西宮から来ました」。根っからの宮っ子→「兵庫県の西宮から来ました。西宮には甲子園球場があります。甲子園球場は大阪ではなく兵庫です。ちょうど神戸と大阪の中間ぐらいです。海も山も…」と延々と説明。
その25〜阪神タイガースが優勝すると、球場近くの商店は便乗して勝手に優勝セールを行う。もちろん、球団に文句を言われないように「祝!優勝」としか書かない。そこらへんは球団と「あ・うん」の呼吸である。
その26〜鳴尾のあたりの地元民に深く愛されている「浜っ子ラーメン」。ラーメンはもちろん、焼き飯も美味である。美味しいからといって大盛りを注文すると、あまりの量の多さに後悔することになる。
その27〜ツマガリは漢字で書くと"津曲"と書く。たぶん"津曲"という店名だったら繁盛しなかっただろうと思う。
その28〜シロガネーゼというのが流行っていたとき、芦屋の人は「アシヤレーヌ」とか言ってた。西宮だったら「ニシノミヤーノ」とかになるはずである。(ウソです(^_^) 何かいいのありますかねー)
その29〜最近、阪急の駅のホームのベンチが変わった。どの駅も茶色のシートにエンジ色の手すりのベンチに変わりはないが、夙川駅だけは、手すりの下にピンクで桜の模様が描かれている。
その30〜甲陽園駅のタクシーは、最近、繁盛している。経費節減で運転手つきの専用車を廃止した人が増えたかららしい。経費節減でも"タクシーは使う"というところが甲陽園である。
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月14日
4月14日の教室日記!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
寒いっっ!!
も〜いいかい!?
・・・ま〜だだよ!!
春とかくれんぼをしているような・・・
そんな日が続いていますね〜!!
さて、4月14日の教室日記です。
4月に入り、新規で入会してくれた方々、そしてずっと継続してきてくれている方々本当にありがとうございます。
おかげさまで、人数が倍増しました。
思えば・・・
始めたころは5名で、人数が少ない時は保護者に入っていただいたりしていたのを思い出します。
かけっこ教室は全員でウォーミングアップをした後、手をつないで体のバランスを鍛えるトレーニング!!
やっぱり低学年は軸もぐらぐらで立ってられないけど、手をつないでいるので支えあったりしてがんばっていましたね^^
そのあとは、全員でダッシュして、大切なスキップドリル。
スキップもたくさん種類があって、どれも大切なので毎回やりましょう。
少し変形ダッシュを入れてから、スティックラダーで腕降りの練習。
う〜ん、なかなかクセを整えていくのは難しいですね。
でも継続継続!!
今、基礎をしっかり体にしみこませたら今後とても楽になって走るのも速くなりますよ!!
腕降りの後は、ジャンプ系の動きを入れて、最後はみんなでコーン取りリレーをして終わりました。
人数が増えたから質が落ちた!!とならないように、私たちコーチ陣もしっかり子供たちをみていきますね!!
陸上教室も毎週人数が増えています。
レベルも高いので、ウォーミングアップからしっかり接地を意識するなど基本を忘れず行っています。
まずは。、二人一組になって手押し相撲。
色々な方法で行って、軸やバランスを整えます。
それから足の接地ドリルをして・・・スキップドリル。
今回初めて、今までのサイドスキップの後に違うやり方のサイドスキップをしました。
足のつき方が難しいので、進むのに違和感を感じた子供も多かったと思いますが、大切ですね^^
そのあと、後ろ変形ダッシュを数本してから
スティックラダーを使って足の接地を意識する動き〜ダッシュを何本もしました。
集中力がとても持続するので色々なことができて、とても充実した教室でした。
最後は全員でスキップおにごっこをして終了!!
ばてばてでしたね^^
体力をしっかりつけて、走る基本を覚えると必ずタイムは上がってきます。
大切な動きは繰り返し入れていくので、意識して覚えていきましょう!!
かけっこ教室と陸上教室の色がはっきり分かれてきてそれぞれに良い雰囲気になってきました。
子供たちとの交換ノートも増えてきました^^
色々意見交換ができればと楽しみにしています!!
それでは、また・・・
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月13日
水分補給を忘れずに!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
昨日は本当によく雨が降りましたね・・・
今日も天気は曇り・・・
明日・あさってはまた気温が下がるとか。
体調管理、気をつけてくださいね。
桜の季節もそろそろ終わり、次は新緑が楽しみです!!
さて、みなさんはスポーツをするときにどんなドリンク(飲料)を飲んでいますか?
一概に何が良いとかは人それぞれなので言えませんが、運動前にお勧めなのが「VAAM」です。
効果的に体温の上昇を図れたり、代謝を良くしたり実感できますよ!!
試合前や自分のパフォーマンスをしっかり出したいときは「SUPER VAAM」もお勧めです^^
運動前、運動中、運動後の3パターンで飲料を変えるのも良いと思います^^
市販のスポーツドリンクが濃いと思われる方は前もって水と調和させておくのも良いですね!!
各社色々なスポーツドリンクを開発して提供していますので、自分自身はどの飲料が合うのかを知っておくことも大切です。
人と合わせる必要はありませんし^^
大切なことは、体が必要としている水分を必要なときにしっかり摂れる準備ができているかです。
これから気温はどんどん上昇してくる季節ですし、のどが渇く前にこまめな水分補給をすることをお勧めします。
季節がら、これからスポーツ飲料のCMも増えてきますよ^^
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月10日
■西宮トリビア11〜20
その11〜甲子園浜に行くと必ず居る人→犬の散歩をしている人、ジョギングをしている人、写真を撮っている人(最近多い)、釣りをしている人、物思いにふけって海を眺めている人。甲子園浜に行くと必ず居る人→犬の散歩をしている人、ジョギングをしている人、写真を撮っている人(最近多い)、釣りをしている人、物思いにふけって海を眺めている人。
その12〜西宮では珍しい市内本社で上場企業の古野電気。みんな看板を見て会社名は知っているけど、実は「魚群探知機を世界で初めて実用化した会社」とは意外と知られていない。
その13〜西宮でもフィルムコミッションの活動が地味に行われている。 何をするにも神戸や大阪のように派手にやらないのが西宮の大人の流儀である。
その14〜甲子園ロール、夙川ロール、西北ロールは西宮産である。残念ながら今津ロールは滋賀県今津町産である。
その15〜名塩には「名塩ガーデン」というカタカナの地名がある。冬になって「道路が凍結して車が出せないことがある」と平地の人にいっても信じてもらえない。
その16〜西宮の姉妹都市は米国・オレゴン州のスポーケンである。市役所ではスポーケンと表記するが、当地にアメリカ分校のある武庫川女子大やWikipediaではスポケーンと表記している。どちらが正しいのかは謎である。
その17〜JR甲子園口駅の北側は、いまだに昭和の香りがする木造駅舎。灘駅が新しくなった現在、JR神戸線では、摂津本山駅と"脱昭和"争いの真っ最中である。
その18〜西宮ガーデンズにある「歌を歌いながらアイスを作ってくれる」鉄板アイス屋さん。開業当時から長蛇の列だが、今では平日夕方はすいている。暇なときには店員さんがダンスをしながらお客さんを待っている。
その18〜臨港線によく走っている「タイガースタクシー」。車体がストライプにラッピングされているだけでなく、車のナンバーを「7」にするなど、細かいところまでこだわっている。
その19〜兵庫医大の南側の国道43号線の高架下の道路をくぐる人は、みんな首をすくめる。
その20〜西宮の人は東西にはよく移動するが、南北にはあまり動かない。神戸や大阪にはよく行くが、宝塚はお隣でも宝塚歌劇や手塚治虫記念館に行ったことがある人は数少ない。
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月09日
スタートする季節!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
う〜ん・・・
なかなか春らしいポカポカ陽気!!
には程遠いですね・・・
桜の花びらが少しずつ散りはじめ、青々とした葉っぱが顔をのぞかせてきましたね^^
さて、新しい年度に入り何か新しいことは始めましたか?
サッカー、野球、テニス、ダンス、体操・・・
バスケット、バレーボール・・・
そろばん、塾・・・
色々ありますね^^
新しいことを始めると気持ちも向上し、日々の生活が楽しくなります。
新しい出会いや、新しい可能性。
色々なことを経験してください^^
年齢を重ねるごとに、目標を見失ったり、現実を目の当たりにすることもありますが・・・
「今」を大切に何事も楽しむプラスの思考が大切ですね!!
新しい春!!
何か新しいことをスタートしてみませんか!?
その中によかったら「かけっこ教室」「陸上教室」を入れてください^^
スポーツの基本である「走る・跳ぶ・投げる」を色んな角度からしっかり指導します!!
興味のある方はぜひ、無料体験にお越しください^^
それでは、また。
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月07日
4月8日の教室日記!!
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
新年度初めての教室がいよいよスタートしました^^
先週、体験で来てくれた数名が早速入会してくれにぎやかな教室になってきました。
思えば2年前・・・
スタートし始めのころは全く子供もおらず、コーチ二人で教える練習をしていたこともありました。
今では、かけっこと陸上を合わせると20名をこえる子供たちが集ってくれています。
また、最近新聞などで取り上げられることも増え、今回も日本経済新聞の方が取材に来てくださいました。
16時半からのかけっこ教室は今回の体験者も含め13名。
新年度ということもあり、全員でできるバランスゲームからスタートし、ウォーミングアップ、体操
全員でダッシュしてからスキップドリルをしっかりしました。
その後、スティックラダーを使用して腕振りのトレーニング・・・
そこからダッシュにつなげて・・・
それからジャンプトレーニングからダッシュ・・・
などを行いました。
最後は全員でおにごっこをしました^^
かけっこは特に楽しみながらしっかり基本の動きを身につけていくことを目的に教室を行っています。
運動の得意・不得意は関係なく、
身体を動かすこと=楽しいこと
につなげていくようにしています^^
楽しくないと続かないですからね!!
でもしめるところはしめますよっ!!^^
17時半からの陸上教室も体験者を含めて13人。
本当に増えてきました^^
陸上教室のスタートは二人組を組んでバランスを鍛えるトレーニングゲーム!!
なかなか楽しみながらもきつかったみたいですね!!
その後ウォーミングアップ、体操をして
足の接地を覚えるドリルを行いました。
なかなかどの位置で接地するのがよいのか分からない子が多かったですが、すぐに身につくことではないのでこれからも続けていきましょう!!
その後はスキップドリルをして、変形ダッシュをして・・・
スティックラダーを使って腕振りと足の接地をじっくり時間をかけて行いました^^
みんなすごく集中していたので、びっくりするぐらい早く時間が過ぎていきましたね!!
今日体験してくれたみんなはどうでしたか?
よかったらこれからも続けてくださいね!!
陸上教室はレベルも少し上がり、より専門的になりますが、基本的な考え方は同じです。
やっぱり楽しくないと続かないですからね!!
来週からもしっかりがんばろうね!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月04日
SAQレベル1セミナーA
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
桜の花も満開になってきましたね^^
阪急沿線の桜は電車の中からですが、とてもきれいに開花していました。
今年はゆっくり花見・・・できないか・・・
さて、昨日に引き続き大阪でのセミナーに参加してきました。
二日目ということもあり、少し顔見知りもでき朝の挨拶も自然とされていたので良い雰囲気でした^^
話しかけてくださった皆様ありがとうございます。
このような出会いが今後の活動などにも活かされていきそうで楽しみです。
今後ともよろしくお願いします。
内容は・・・
SAQの中のA・・・「アジリティ」の分野が主でした。
陸上競技を指導する中で、アジリティが占める時間はさほど多くはないですが、S「スピード」Q「クイックネス」の動きと連携させて大切な動きだと感じました。
陸上(特に短距離)では止まる動きはまず無いので、バスケットやサッカー、テニス、バドミントンなどを指導、競技としてされている方の動きは安定していてとても勉強になりました。
それぞれの種目によって動きの特性があり、その種目に必要な能力を伸ばすためにどのようにSAQを取り入れるのかを今後は考えながらやっていきますね^^
講義を聴きながら、かけっこ・陸上教室で使える新たな動きも考えたのでまた教室で出していきます!!
実技では、ラダーを使ったさまざまな動き、足の接地などを学びましたが競技によって動きに変化が表れていたのでどのように修正するのかなど参考になりました。
教室生の中にも陸上だけでなくラグビーや野球・サッカーといった他の種目の子供もいるので可能な範囲で色々な動きを組み合わせてトレーニングをしていきたいと思います!!
セミナーに出られた皆様、お疲れ様でした。
今後とも宜しくお願いします!!
それでは、また!!
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月03日
SAQトレーニングレベル1セミナー
西宮トラック&フィールドクラブの野口です。
早いもので、新年度がスタートして・・・
しかも今日で春の甲子園が終了しましたね!!
春と言えば・・・
春の甲子園
花見
プロ野球開幕・・・
そして神戸ではいかなごの季節ですね^^
私も毎日のようにいかなごを食べています。
さて、今日・明日と日本SAQ協会が主催している「SAQインストラクターレベル1」セミナーに参加しています。
日ごろメディシンボールやラダーを使ったトレーニングをしている中で、どのような理論で子供たちに伝えるのか再確認するため、また、新しいスキルを身につけるために勉強します^^
このようなセミナーに参加するとまた新しい出会いがあったり、今まで会ったことのある方と再会したりと色々な楽しみがあります。
今日行ったことは・・・
プレパレーションタイム(準備段階)での股関節・肩甲骨の可動域を広げる動きが主でしたがこれからのトレーニングに使えるものだったので、子供たちにも伝えていければと思います^^
机上の学習も大切ですが、実際に動いて正しい動きを覚えるほうが大切ですね!!
明日も頑張ってきます^^
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/
2010年04月01日
■西宮トリビア1〜10
その2〜阪神甲子園球場の近くには“巨人モータープール”という名前の駐車場がある。しかもデッカイ看板を掲げて・・・阪神甲子園球場の近くには“巨人モータープール”という名前の駐車場がある。しかもデッカイ看板を掲げて・・・
その3〜西宮東口駅が廃止されてから"北口"派が衰退、"西北"派が台頭してきた。(西宮北口の呼び方)
その4〜浜のほうに住んでいる人は"神呪町"が読めない。山のほうに住んでいる人は"津門"が読めない浜のほうに住んでいる人は"神呪町"が読めない。山のほうに住んでいる人は"津門"が読めない
その5〜「市内のほどんどの学校の校歌には、「六甲、甲山、武庫」のどれかが歌詞に入っている。「六甲、甲山、武庫」は校歌の3大要素である。」
その6〜えべっさん(西宮神社)の前には"ひるね”という名前の中華料理店がある。深夜には大阪や神戸で飲んだ人がわざわざタクシーで乗り付けてラーメンを食べている。
その7〜リゾ鳴尾浜には、レオポンのはく製が展示されてある。レオポンと聞いてピンと来るのは35歳以上である。リゾ鳴尾浜には、レオポンのはく製が展示されてある。レオポンと聞いてピンと来るのは35歳以上である。
その8〜西宮北口駅構内の551では、「西北セット」が売られている。豚まん(2個)+焼売(6個)+餃子(10個)で970円である。(決して551から宣伝を依頼されたわけではない)
その9〜昨日、紹介した551は「西北セット」だが、餃子の王将は「北口セット」である。こちらは天津飯+焼そば+唐揚2個+スープで800円である。昨日、紹介した551は「西北セット」だが、餃子の王将は「北口セット」である。こちらは天津飯+焼そば+唐揚2個+スープで800円である。
その10〜全国の多くのまちでは、過疎化・少子高齢化に悩まされているが、西宮は人口・子供が増えすぎて困っている数少ない都市である。市議会で人口を増やさないための議論が真剣に行われている
★ホームページはコチラ!!
(西宮 短期かけっこ教室) http://ntfc.jp/